企業等の紹介
私たちは大阪に4店舗、神戸で1店舗、従業員数約40名のトータルエステティックサロンbisebise(ビズビズ)を平成14年4月より運営しております。
来年で15周年を迎えることとなります。
1号店をOPENした時は10年も携われば本物だと、日々努力をしてきましたが、あっと言う間に15年が経過しておりました。
理念・ビジョン
女性がターゲットのエステサロンはサービス業になり、お客様が求めておられるより良いサービスをきちんとご提供させて頂き、心から満足していただくことが大切を考えております。
また、大切なお客様のお身体を預かる責務があります。
これからどんどん女性が活躍する中で、女性の社会進出が増え、「きれいになりたい」と思う女性を沢山お手伝いができれば、社会に貢献できる素晴らしい職業だと思います。
社風
美容が好きで人と話すのが好きなスタッフが集まるサロンで、10年近く勤めているスタッフも多く、何でも気負いぜずに言い合える良い関係です。
きちんとしたサービスを提供するには、接客や言葉使いの厳しい指導や指摘はありますが、自分の為に前向きに成長できる環境と言えます。
女性の活躍促進に関する取組み
意欲のある女性が活躍し続けられる組織
学歴不問で未経験者の方を積極的に正規雇用しており、専門知識がなく美容業界を諦めていた方にもチャレンジできるように、エステティックの知識や技術、接客マナーやビジネスマナーを1から教育しております。
弊社代表金田が理事を務め全国で528店舗サロンが加盟しているJEM日本エステティック経営社会認定の安全基準、エステティシャン認定、エクセレントと資格が取得できます。
産休育休取得実績もあり将来的に様々な環境の変化があっても安心して働けると思います。
仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援
女性ばかりの会社ですので、結婚と出産はつきものです。
産休育休の取得実績もあり産後戻ってきても時間に合わせて柔軟な勤務形態で働ける環境を少しづつ作っています。
現在育休明けで復帰したスタッフは別セクションの仕事をしており16時までの勤務に対応するなどフレキシブルに現在働いております。
また、お客様の為の美容や健康の講習会を定期的に実行しており、食事や肌ケアの知識が自然と身につくとこで私生活も自ら健康体になれるため、年齢を重ねても健康で美しくいられる力が見につくことで両立ができると思います。
男性の育児や家事、地域活動への参画支援
男性の社員は1名しかいないため実施しておりませんが、5店舗のサロンでは年に2回地域社会貢献の為お店周辺道路の清掃をするクリーンキャンペーン活動を実施しています。
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」としての意気込み
女性が活躍すれば経済的にも豊かな国へと発展していくことになります。
いつの時代も新しいものに興味を持ち、流行を追いかけて消費するのは女性です。
社会に出れば、服装、見た目を着飾る必要ができてくるため、理美容、服飾などなど消費が加速していくと思います。
現在エステティック業界だけでも産業規模は4000億円、従業員の約4万人以上となり市場成長傾向にあると言われております。
働き盛りの20~40歳女性は結婚、妊娠、出産子育ての年齢と重なりますが、弊社では産休育休の取得実績もあります。
また、これからエステティック訓練校も開講したいと思っており実行できるようになれば復帰したスタッフを訓練校の教師として迎え、勤務時間も10時~16時勤務にして保育園の迎えに間に合うような形態にしていくことと、次世代のエステティシャンを育てていける環境を作りたいと考えております。