大阪市では、市民の方に男女共同参画をより身近なものとしてとらえ、理解していただけるよう、男女共同参画普及啓発事業を実施しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、自宅で過ごす時間が多くなった中で、家事や料理が苦手な方のチャレンジを後押しして、家族内の家事分担やワーク・ライフ・バランスを考えるきっかけとなるような動画などを作成して放映しています。
事業専用ホームページに、気楽に気軽に視聴できる様々なコンテンツを掲載しています。
ウェブ会議などで使える壁紙のダウンロード特典付きアンケートも実施していますので、ぜひご覧ください。
動画コンテンツ内容
「男のカンタン料理レシピコンテスト」受賞作品をご紹介♪
大阪市が実施した「男のカンタン料理レシピコンテスト」(平成27年度~平成29年度)の受賞作品のうち、6つのレシピを紹介しています。
動画では調理手順だけでなく、レシピを考えた方のメッセージも紹介しており、料理が苦手、興味がないという方のチャレンジを後押ししてくれる内容となっています。
【簡単!おいしい!】梅タコ飯/男のカンタン料理レシピコンテスト受賞作品①
【簡単!おいしい!】シチュウ風ポトフもどき/男のカンタン料理レシピコンテスト受賞作品②
【簡単!おいしい!】サムゲタン/男のカンタン料理レシピコンテスト受賞作品③
【簡単!おいしい!】『イカ』リアンピッツア/男のカンタン料理レシピコンテスト受賞作品④
【簡単!おいしい!】サッと出来るミニミニ・ピザ/男のカンタン料理レシピコンテスト受賞作品⑤
【簡単!おいしい!】超簡単カオマンガイ/男のカンタン料理レシピコンテスト受賞作品⑥
「男女共同参画の視点からの防災」「ドメスティック・バイオレンス(DV)防止」「家事シェア」に関する啓発動画
・「男女共同参画の視点からの防災」
災害時や避難所で起こりうる、性別役割分担意識による問題の事例を紹介するなど、男女共同参画の視点の重要性をわかりやすく紹介しています。
・「ドメスティック・バイオレンス(DV)防止」
ドメスティック・バイオレンス(DV)とはなにか? どこに相談すればよいか? DV防止のために重要な情報をわかりやすく紹介しています。
・「家事シェア」
「見えない家事」気付いてますか? 家庭内で楽しみながら「家事シェア」を進めるための気付きなど、わかりやすく紹介しています。