「suganaga」の記事

大森昌子さん地域できらめく

つどう つくる かけあわせる場をみんなの力で【チャレンジの先輩に聞く!活動を始めるヒントVol.44】

「つどう つくる かけあわせる」をコンセプトに、阿倍野区にある文の里商店街の一角で運営するシェアキッチン&スペースbotanをご紹介します。大森昌子(おおもり まさこ)さんは「botan」の管理人として、チャレンジをする人、それを楽しむ人、応援する人の出会いの場になるように、スペースの運営やイベント企画、来られた方への案内などをしています。

田中成美さんサムネ若者がきらめく

正社員からフリーランスのパラレルワーカーへ!自分のスキルや経験を活かし、自分らしい働き方を実現する女性をご紹介します。

中小企業のデジタルマーケティングサポートや、高校や大学でのキャリアの授業など、フリーランスとしてパラレルキャリアを築く女性をご紹介します。 学生時代の就職活動は全く思い通りに進まなかったとおっしゃる田中 成美(たなか な…

山崎沙也香若者がきらめく

母の背中を見て飛び込んだデザインの世界。建築家としての夢を描く女性をご紹介します!

大阪産業大学デザイン工学部を卒業し、現在は東京の建築デザイン事務所で社員として働く山崎沙也香(やまざき さやか)さん。ジュエリーデザイナーとして働く母の背中を幼い頃から見て育ち、ご自身も母のようにデザイン関係の仕事をしてみたい!と夢を描かれる山崎さんにお話を伺いました。

廣川文花(ひろかわ あやか)さん地域できらめく

生き方・働き方は自分でつくる【チャレンジの先輩に聞く!活動を始めるヒントVol.42】

玉造にあるカフェ「baila -Creative Space Café」のオーナーであり、「子どもと暮らしながら、“ひとりの人間“としてやりたいことや好きなことを続けられるようなひとを増やしたい」という思いから活動を続ける、廣川文花(ひろかわ あやか)さんにお話を伺いました。

梅原恋子若者がきらめく

地球のことを考え行動しよう!学生主体の組織で「自分の想いを語り合える場」に出会った若者を紹介します!

京都女子大学で学ばれている梅原 恋子(うめはら こいこ)さんをご紹介している記事です。ハッピーアースデイ大阪という日本初の学生主体のアースデイ(地球のことを考え行動する)組織で誰もが自由に環境について考えるという活動をしています。

令和4年度市長表彰企業お知らせ

令和4年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰 表彰式を開催しました

大阪市では女性が活躍できる職場環境づくりを積極的に進めている企業等を「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として認証しています。認証した企業等の中から、特に優れた取組をされている企業等に対し、毎年、市長表彰を行っており、令和5年2月14日に、令和4年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰 表彰式を執り行いました。

~ワークライフバランス&ライフプラン講座~子育て中の不安が軽くなるお金の超基本お知らせ

~ワークライフバランス&ライフプラン講座~子育て中の不安が軽くなるお金の超基本【終了しました】

~ワークライフバランス&ライフプラン講座~子育て中の不安が軽くなるお金の超基本を開催します。子育てをするうえで、知っておくべき情報や制度とともに「考え方」についても知ることで、長期目線での子育て中のお金とのつき合い方を学びましょう!

第3回ダイバーシティ推進講座が開催されましたお知らせ

開催報告:【第3回】ダイバーシティ推進講座を開催しました

令和4年12月9日第3回ダイバーシティ推進講座 「ライフステージの変化に対応する職場環境の整備と人材マネジメント」がオンラインで開催されました。講師に澤田 敏仁氏(株式会社チクマ)をお迎えし、お話を伺いました。その詳細をご覧ください。次回第4回目のダイバーシティ推進講座は2月に開催予定です。

【委託事業者を募集します】令和5年度 企業等の女性活躍推進に向けた認証及び啓発・支援事業業務お知らせ

【委託事業者を募集します】令和5年度 企業等の女性活躍推進に向けた認証及び啓発・支援事業業務

大阪市では、企業等における女性の活躍推進に向けて、以下の業務を行う事業者を募集します。

中小企業等に対する女性活躍・男性の家庭参画の重要性の理解を促すアウトリーチによる啓発「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」及び「チャレンジ企業」の認証・支援など事業の内容、実施手法など、事業者の皆様からの企画提案をお待ちしております。

カフェオープン女性お知らせ

地域密着型!自分サイズのお店、始めてみませんか?【終了しました】

カフェや場づくりに関心のあるあなたにおすすめのイベントのご紹介!自分の居場所を見つけ、地域で活動の場を広げるカフェオーナーの女性を招き、小さなお店の実践例についてお話しします。パネリストはクレオ大阪中央のカフェ開業講座出身の女性2人。女性のカフェ開業支援に取り組むクレオ大阪中央のスタッフがお話を伺うトーク形式のイベントです。

山村亜希地域できらめく

わが家らしい子育てを見つけられるコミュニティを作りたい!パラレルキャリアワーカーとして働く女性をご紹介します。

15年間の教育業界で働いていた経験を活かし、ご自身の出産後に親子向け教育のイベントや子育て世代のママ支援を始められた山村亜希さん(一般社団法人子育てママの応援ぷらっとホーム代表理事)に、お話を伺いました内容をご紹介しています。

若者がきらめく

働く価値観を耕し、若者と地域の未来を創っていこう!

ミライ企業プロジェクト事務局代表である佐々木 研さんに奈良女子高等学校での出前授業について伺った記事です。大企業や中小企業などの企業規模だけではなく、人と地域社会のより良いミライに向けて本気で取り組む中小企業を「ミライ企業」とブランディングし、ミライ企業と若者のミライが共にひろがるプラットフォーム創りを行っています。

働く女性の<なりたい私>をデザインする!お知らせ

働く女性の<なりたい私>をデザインする!私らしいリーダーシップの見つけ方【終了しました】

「私らしいリーダーシップの見つけ方」働く女性の<なりたい私>をデザインするセミナーのご案内です。ワークを通して自分の行動を振り返り、自分らしいリーダー像を見つけましょう。起業家として迷っている方、更に成長したい方、自信を持ちたい方にもおすすめです。