【604】株式会社イーストエンドカンパニー

イーストエンドカンパニーロゴ
【604】株式会社イーストエンドカンパニー
業種 その他
認証年月日 2021年 8月 1日
本社所在地 大阪市
事業所数(本社及び大阪市内事業所) 1
認証レベル ★★
イクメン推進企業
ホームページURL https://eastend.co.jp/
 

企業等の紹介

目標は”イーストエンドカンパニーに関わるすべての人々を幸せにする”の実現
イーストエンドカンパニーは、ブランドの総合商社として常にお客様に貢献することを考え、みんなが幸せになる為のサイクルを回し続けます。

設立:1999年6月
代表取締役社長:東端裕介
資本金:9,000万円(2018年3月)
従業員数:グループ連結54名(単体30名)

事業内容
○卸売業
ブランド時計、バッグ、アクセサリー、リユースウォッチなどの輸入卸売業

○アクションスポーツ事業
BLACKBRIAR日本総合代理店

○エステ事業
セルフエステ店舗の運営  

女性の活躍促進に関する取組み

意欲のある女性が活躍し続けられる組織

男女問わず、意欲のあるスタッフが活躍できるよう、そしてその活躍がきちんと評価されるよう様々な取り組みを行っております。

○新規事業プレゼン大会
年に一度、全スタッフに向けて新規ビジネスアイディアのプレゼン大会があります。
2019年から始まり、エステ事業はこのプレゼン大会から実際に事業化したビジネスです。

○イーストエンド賞
毎月、実績や素晴らしい取り組みを行ったスタッフを表彰しています。
評価ポイントは「イノベーションを起こした」「周囲へ良い影響を与えた」で、何か特別なことをしなければならないわけではありません。

○適切なポジションへの配置転換・管理職登用
本人のやる気・能力に応じて適切なポジションへ配置します。
一般職から総合職への変更や、役職が上がった社員も複数在籍しています。

○図書購入補助・資格取得補助・研修参加補助
スタッフの学習したい、スキルを取得したいという意欲を応援し、毎月5000円までの図書購入補助や資格取得・研修参加のためのテキスト代や受験料の全額補助を行っています。   

仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援

子育て・旅行・帰省など、様々なライフイベントに対して、スタッフがメリハリをつけて働き、休むときは気兼ねなく休めるよう、様々な支援制度を行っております。

○フレックス制度・テレワーク制度
個人のライフスタイルに合わせて勤務時間を設定できます。残業した分別の日に早帰りをしたり、個人・チームの裁量で勤務時間や出勤日の調整をしています。

○産休・育休制度・子の看護休暇
休業前、休業中に関わらず、安心して休める・職場復帰できるよう必要に応じてサポートを行います。
産前産後休業:産前6週間(双子以上は14週間)、産後8週間
育児休業:産後8週間後から取得可能
子の看護休暇:小学校就学前の子が対象、1年間で5日分付与(2人以上の場合は10日間)
現在産前産後・育児休暇取得率は100%です

○特別時間短縮勤務制度
育児休業からの復帰後、急な体調不良や保育園の送迎などによりフルタイムでの勤務が難しい場合、時間を短縮しての勤務を可能としています。本人の希望を最大限に尊重して働けるようフォローしています。

○有給休暇取得推奨の声掛け
毎月初週に全スタッフへ有給休暇の残数と積極的取得のアナウンスを行い、有給休暇を取得しやすい環境作りを行っています。   

男性の育児や家事、地域活動への参画支援

育児や家事は、女性だけがするものではありません。
有給休暇の取得やフレックス・テレワーク制度はもちろんですが、育児休業、子の看護休暇、特別時間短縮勤務制度は男性の取得も応援しています。   

「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」としての意気込み

我が社は「イーストエンドカンパニーに関わるすべての人々を幸せにする」を経営ヴィジョンに、皆様にご満足いただけるよう日々邁進しております。
この数年で、売上実績も事業内容も急速に拡大しましたが、私たちに関わるすべての方々の幸せのサイクルを回すために全力で走り続けてきた成果だと考えております。

スタッフの働きやすさを考えて社内制度を充実させていった結果、大阪市女性活躍リーディングカンパニーに認証いただけたことは、これまでの取り組みが間違っていなかった実感がわくとともに、これからも力を入れて取り組んでいくべき課題であると襟元を正す機会となりました。

消費者様や取引先様に満足していただくのはもちろんですが、共に働くスタッフに夢を持ち続けて楽しく仕事をしてもらうために、これからもスタッフ1人1人の声に耳を傾け、多様な働き方を推進する企業となれるよう努めてまいります。

  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で