「家事・育児シェアチェックシート」を活用しませんか? ~吉本興業の芸人さんによる啓発動画~
近年、共働き世帯が増える一方で、依然として「男性は仕事、女性は家庭」という固定的な役割分担意識が根強く残っており、仕事と家庭の両立にあたって、家事・育児等の多くを女性が担うなど、家庭生活以外の場における女性の活躍を阻害し…
近年、共働き世帯が増える一方で、依然として「男性は仕事、女性は家庭」という固定的な役割分担意識が根強く残っており、仕事と家庭の両立にあたって、家事・育児等の多くを女性が担うなど、家庭生活以外の場における女性の活躍を阻害し…
大阪市は、令和2年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰の受賞企業を決定しました。 大阪市では、女性が職場、地域等で持てる能力を発揮し活躍できるよう「女性の活躍推進」に重点的に取り組んでおり、その一環として、…
新型コロナウイルス感染症対策がもたらすリモートワークや在宅勤務をはじめとした働き方の変化は、男女問わず新しい働き方の可能性や、地方分散による関西地域での更なる就業拡大のチャンスに繋がるものと期待されます。 このシンポジウ…
令和元年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」最優秀賞受賞企業である積水ハウス株式会社を取材し、女性活躍推進に向けた社内の様々な取組事例をご紹介頂くとともに、同社でご活躍中の女性社員2名にインタビューを行…
大阪市では、市民の方に男女共同参画をより身近なものとしてとらえ、理解していただけるよう、男女共同参画普及啓発事業を実施しています。 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、自宅で過ごす時間が多くなった中で、家…
2月16日(火曜日)に「北区民センター」で開催します! 大阪市では、働きたいけどなかなか仕事が見つからない方をサポートするため「ハローステップ就職応援プラザin北区民センター」を開催します。 お仕事に関する様々なご相談が…
大阪市では、女性にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組む企業等を「女性活躍リーディングカンパニー」として認証しています! このたび、本認証制度の効果等を検証するため、認証企業で働く従業員の皆様に、認証の効果や働…
職場にあふれるアンコンシャス・バイアスが及ぼす影響とは!? アンコンシャス・バイアスとは無意識の思い込みのことをいいます。 職場にあふれるアンコンシャス・バイアスを放置すると「人間関係の悪化」「ハラスメントの発生」「女性…
~「クレオ大阪と若い世代をつなげたい!」20代の新人職員らが企画しました!~ 「周りの友人とライフステージが異なり、人生の悩みを共有できる場面が少ない」 「毎日必死だった新人のころと比べると、仕事の効率や妥協点を知った。…
男性の家事参加セミナー「パパのGo Toキッチン」につきましては、今般に新型コロナウィルス感染症の拡大状況を鑑み、中止させて頂きます。 小中学生のお子様と一緒に参加できる「親子で学ぶストレスマネジメント」 男性におススメ…
子育てや仕事、家事など様々な活動を頑張る女性に向けて、セミナーや料理教室を通して、毎日がもっと豊かになる情報をお伝えする「スキルアップサロン」。 その第1回目(令和2年10月13日開催)の様子が、共催である阪神電車の沿線…
大阪市では、女性にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組む企業等を「女性活躍リーディングカンパニー」として認証しています! 本認証を取得いただくことで、女性の活躍が進んでいる企業として…