キャリア形成支援イベント参加後、自分らしいライフプランに自信を持ち、この春社会人となる女性をご紹介!

大阪市では、これから就業する若者が仕事と家庭の両立の大切さや企業の女性活躍促進に関する取組みについての理解を深め、さらに先輩社会人との交流を通じて自身のライフプランについて考える機会を提供するため、若者を対象としたライフデザイン支援を行っています。

平成28年度に開催した「10年後の自分を幸せにするためのキャリア形成イベント」に当時大学3回生で就職活動前の受講生として参加いただいた神戸女学院大学文学部の神野 友梨(かみの ゆり)さんの、その後の就職活動の成果を伺いました。

社会人を目前に当時の気持ちを振り返ってもらいながら、「10年後の自分を幸せにするためのキャリア形成イベント」が神野さんにどのような影響を与えたのか、そしてこの春社会人となられるにあたっての意気込み等をご紹介します。

 

質問1:キャリア形成支援イベントにはどんな思いで参加しましたか?

就職活動を目前に控え、自分の将来を考えるための貴重な機会だと思い、受講しました。

受講前にすでに私の中では明確なライフプランを作っていましたが、 正直なところ「本当にこれで良いのだろうか」、「私らしくキャリアを積めるのだろうか」という不安もありました。

または、「もっと私らしく人生を歩める道があるのはないか」と思う部分もありました。

その不安に対して、人生の先輩である社会人の方々からアドバイスをいただきたかったのが受講した一番の理由です。

グループワークを通して 他の学生さんたちと人間関係の輪を広げることもできましたし、就職活動時に行われるグループディスカッションの練習にもなり、参加して本当に良かったなと思っています。

 

質問2:受講して感じたこと、 何か意識が変わったことはありますか?

受講後、自分の考えていたライフプランに 自信を持つことが出来ました。

社会人の方々からのアドバイスやご指摘をいただき、 今後何をしていかないといけないかを具体的に考えることが出来ました。 あとは行動するのみ! という所までもっていけたので、就職活動がとても有意義なものになりました。

 

質問3:何をポイントに企業選びや 就職活動しましたか?

自分がしたいことをその会社でできるかどうかをポイントに就職活動を進めました。

1度きりの人生ですので、 自分がしたい仕事に取り組みながら成果を出し、自分自身のスキルアップにもつながる企業への就職を考えていました。

視野を広く持つことも大事ですが、ある程度は職種を絞って就職活動することで、より早く自分に合う企業に出会えたと思います。

私は志望業界を教育関係に絞った上で企業研究をし、各社を比較しました。一社一社の詳細を細部まで知ることが出来ましたし、会社の理念、風土や雰囲気、また女性にとって大事な福利厚生などの項目も見逃さずきっちり研究しました。

 

質問4:これからの目標をお聞かせください!

まずは新社会人として早く仕事に慣れることはもちろんですが、将来は子どもも育てながら社会貢献していきたいと考えます。

育児と仕事の両立をし、子どもにとって”かっこいいお母さん”になりたいです。

「10年後の自分を幸せにするためのキャリア形成イベント」で第1部のセミナー講師をされていた奥田 絵美さんは、目標を持ち続け熱心に仕事をしながらも、お子さんとの時間も大事にされていました。
その姿に大変感銘を受け、私の憧れの存在となりました。

教育業界は仕事の終了時間も遅くなる場合もあると聞いています。 そうなると育児と仕事の両立ができるか不安はありますが、私の就職先はフレックスタイム制度や産休制度が充実しており、仕事をしながらも自分に無理なく育児もできる会社であると感じています。

できる限り長く、内定をいただいた会社で働くこと、キャリアを積んでいくことが目標です。

 

質問5:今就職活動をしている方へのメッセージをお願いします!

就職活動中は悩みや不安が増えることがあるかもしれません。私自身も正直なところ不安もありましたが、そんな中でも就職活動を”辛い”ととらえずに、自分に向き合いながら心からその日々を楽しんでいた気がします。

たくさんの社会人の方々に出会い、学びと刺激を受けて、自分と向き合う機会ができたからだと思います。

これから就職活動をされる方、現在している方には自分らしさを大事にして、是非楽しみながら就職活動をして欲しいと思います。
そうすればきっとご縁のある企業に出会えるでしょう。
自分の将来が決まる大きな一歩を踏み出しているということを忘れないでください

 

最後に

神野 友梨さんは就職活動も無事に終了し、第一志望の企業からの内定を手に入れました。
晴れてこの2018年4月より社会人として大きな一歩を踏み出します。

そして、今回はおばあさまより卒業のお祝いに贈られたピンクのワンピースドレスに身を包み、インタビューに答えてくれました。
その姿は希望に満ちたものでした。

 

この春新社会人として就職される皆さんの今後のご活躍をお祈りするとともに、就職活動中の皆さんのご健闘をお祈りしています。

是非ご自身のライフプランを設計しながら、長く働ける会社かどうか、自分らしくキャリアを重ねていけそうかを就職活動を通して見極めながら、就職先の選択をして欲しいと思います。

今後も、大阪市では、これから就職しようとする若者が、多様な働き方、男女ともに仕事と家庭を両立すること、女性が働き続けることの意義を学ぶ機会を提供する事業を進めてまいります。

また、女性活躍リーディングカンパニー認証制度を設け、「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」「男性の育児や仕事、地域活動への参画支援」について積極的に推進する企業等を市が一定の基準に則り認証しています。

就職先の選択の際には、是非参考にして下さい。

Follow me!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう