【大阪・関西万博中小企業参画機会創出事業】 継ぐ勇気、継がせる決断 ―女性が主役の事業承継のカタチ―

セミナーイメージ

当イベントは「【大阪・関西万博中小企業参画機会創出事業】」
Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る―
同時開催セミナーです。

少子高齢化や女性の社会進出が進むなか、中小企業の事業承継も変化の時を迎えています。
本イベントでは、女性経営者・後継者による事業承継に焦点を当て、これまでとは異なる視点からその実態と可能性を探ります。

※本イベントへのご参加により、3F・4Fで開催している展示会にご入場いただくことができます。展示会へは当日配布する来場者証に名刺を入れて、ご来場ください。

~プログラム~

基調講演【10:00-10:45】

「女性ならではの強みを活かした、事業承継の新しいカタチを探して」
岩手県立大学総合政策学部教授 近藤 信一氏

  • 現代・将来の事業承継について
  • 性別での事業承継の違い
  • 定量・定性調査からなる分析結果報告

 

パネルディスカッション【10:50-12:30】

近藤氏のファシリテーションのもと、“継ぐ側”と“継がせる側”の4名によるパネルディスカッションを行います。
事業承継の現場で何が起きているのか、どんな課題や工夫があるのかを深掘りしていきます。
継ぐ側・継がせる側、それぞれの本音や工夫から、あなたの事業承継にもきっとヒントが見つかるはずです。

※日⇔英の同時通訳が入ります.

講師

基調講演講師およびファシリテーター
近藤 信一氏
岩手県立大学総合政策学部教授

開催概要

日時:令和7年5月30日(金) 10:00-12:30
会場:大阪産業創造館 6階会議室AB
対象:
・事業承継を検討されている方
・事業を引き継ぐ予定・可能性がある方
・世界の事業承継について知りたい方
参加費:無料

参加申し込み

展示会のご案内はこちら

 

お問い合わせ

大阪産業創造館イベント・セミナー事務局

〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899
メール ope@sansokan.jp

受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

主催

主催:大阪市・公益財団法人大阪産業局
後援:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿本部
協力:WEConnect International

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

\ 最新情報をチェック /