【511】エブリ株式会社 | |||
---|---|---|---|
業種 | 情報通信 | ||
認証年月日 | 2020年 | 10月 | 1日 |
本社所在地 | 大阪市 | ||
市内事業所数 | 1 | ||
認証レベル | ★★ | ||
イクメン推進企業 | |||
ホームページURL | http://www.every365.co.jp/ |
企業等の紹介
企業コンセプトである「Everytime=いつでも」、「Everyone =みなさまに」、「Everything =あらゆるサポートを」に基づき、365日24時間のハード・ソフト保守・監視などのワンストップサービスをコアコンピタンスとして、システム開発・支援、インフラの設計・施工など、お客さまの様々なニーズに応えています。・設立:1983年4月1日
・資本金:8,000 万円(NCS&A 株式会社100%出資)
・本社:大阪市城東区森之宮1丁目6番111号 (NLC森の宮ビル)
・代表取締役社長:越智 みさき
女性の活躍促進に関する取組み
意欲のある女性が活躍し続けられる組織
■女性の活躍促進に関する取組みもともと男女平等の社風でしたが、以前は女性社員が非常に少数でした。近年は女性社員が増加しており、女性活躍推進を経営方針に掲げ、全社一丸となり取り組んでいます。女性の育児休業の取得率は100%です。
■「産休 ・ 育休ハンドブック」の作成
妊娠から出産、 産休・育休 、復職 に関する手続き等をまとめた「 産休 ・ 育休ハンドブック 」を作成。
出産する女性社員本人に向けた内容だけではなく、配偶者が出産する男性社員やそれらの上司 に対しての手続き・心がけ等も含まれています。また、職場の周囲の方々にも読んでもらうことにより、 出産する女性社員への 理解が深まる内容となっています。
仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援
・長時間労働の削減・連続休暇となるような有給休暇取得促進日の設定
・妊娠・育児・介護の際に柔軟な勤務を選択できる制度を導入
・育児・介護サポートサービスとの提携
・時差出勤の導入
・在宅勤務の推進