【930】株式会社セルカ | |||
---|---|---|---|
業種 | 情報通信 | ||
認証年月日 | 2024年 | 12月 | 1日 |
本社所在地 | 大阪市 | ||
事業所数(本社及び大阪市内事業所) | 1 | ||
認証レベル | ★★ | ||
イクメン推進企業 | ◆ | ||
ホームページURL | https://www.cerca-jp.com |
企業等の紹介
技術革新著しいIT業界において常に最先端技術を習得し、時代に適応した人材の育成を行うことで最新のWebシステムから汎用機まで、幅広い技術を取り扱います。
様々な業種・業態の開発実績と経験を基に、お客様のニーズを実現する品質の高いシステム及びサービスをご提供します。
会社概要
事業所所在地
大阪府大阪市中央区北浜二丁目1番5号 平和不動産北浜ビル9階
設立年月日
2003年4月
事業内容
- Web・オープン系アプリケーション開発
- 組込・制御系アプリケーション開発
女性の活躍促進に関する取組み
意欲のある女性が活躍し続けられる組織
当社は社長が女性ということもあり、IT業界では珍しく従業員に占める女性の割合が30%を超え、管理職としても活躍しています。すべての従業員が能力を発揮できるよう、スキルアップを目指す従業員には「資格取得支援制度」を設け、従業員の自己啓発、能力開発を支援しています。

仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援
年次有給休暇を取得しやすい職場環境を整え、充実した時間や十分な休息を得ることで、ワークライフバランスを充実させ、良質なパフォーマンスの発揮につなげていきたいと考え「年次有給休暇取得奨励日」を設けており、取得率は年々上昇しています。又、時間外労働の慢性化にも着目し、業務改善を進めることで、時間外労働は、年々低減しています。男性の育児や家事、地域活動への参画支援
育児休業取得率、復帰率は、男女共に100%で復帰後は短時間勤務制度や在宅勤務制度を利用しています。男性で1年以上の育児休業取得者も在籍しています。
育児休業期間中も社内の情報は、グループウェアやメールで共有され、社員旅行や懇親会などのイベントに参加してもらっています。
