出産後なんとなく気持ちが落ち込んだり、体調が優れなかったりする毎日を過ごしていた片岡さん。そんな時に不調を救ってくれた『腸内フローラ解析』(※1)との出会い。自らも多くの女性の身体や心の不調を救いたいと、現在活動中の片岡さちこさんをご紹介します。
(※1)『腸内フローラ解析』とは検体(便)中の細菌のDNAを検査することで、腸内の細菌の種類と、バランスを知るためのツールです。
身体は不調だらけで辛かった日々
1人目の子どもが2歳の頃、私は身体の疲れや長年の目まいに悩まされていました。
生まれたときは可愛くて可愛くて仕方がなかったはずの娘や、夫にまでイライラしてしまい、自分自身が嫌になっていました。 肌に吹き出物ができれば「きっとこのイライラが原因だ」「こんな自分は本当の自分ではない…」と落ち込む日々を過ごしていたのです。
みなさんも“なんとなく不調”なことはありませんか?
私はそんな自分自身をなんとかしたくて、とあるきっかけで『腸内フローラ解析』を受けました。その結果は衝撃的なものでした。
腸内フローラ解析との出会い
その当時、2人目の子どもが欲しくて不妊治療をしていた私が健康維持のために、良かれと思って食べていたヨーグルト、雑穀米、甘酒、塩麹などが全て私の腸を傷つけ、不調の原因のひとつになっていると『腸内フローラ解析』で判明したのです。
もちろん、腸内環境は人によって違うので、それらの食材が合う人もいます。
その後、アドバイスされた自分の腸に合った食事を続けてみると、数ヶ月後には、目まい、身体のダルさ、イライラ、肌荒れから解放されていることに気づき、無事に第二子を授かることができました。
長い間、”なんとなく不調”から抜け出せなかった私が、現在は早朝から家族と散歩を楽しんだり、我が子が可愛くて仕方がないと思えたり、友人からは「お肌キレイだね!」と褒められるまでになりました。
腸内フローラ解析アドバイザーとしての活動
私は長年飲食業界で仕事をしています。夫の転勤に伴い勤務店舗の異動も経験していますが、仕事と不妊治療とを両立しながら10年以上パートタイムで仕事をし続けることができています。
第一子を出産後は1年間の育児休業を取得し、現在は第二子の育児休業中です。
その育児休業中に「やってみたいことに挑戦してみよう!」と思い、私のように不調に悩む女性を救いたい想いから腸内フローラ解析アドバイザーになろうと決意しました。
『腸内フローラ解析』は興味深くて、自分自身の身体を知る素晴らしいツールだという自信と熱意で活動を始めました。
第二子はとても大人しく、どこへ連れて行っても愛想の良い子だったのでその娘を連れて、様々な勉強会やワークショップに参加することができました。 多くの方と交流する中で、『腸内フローラ解析』に興味を持たれる人に数名出会いました。
人によって腸内環境は違うので、解析結果を伝える際は、その人に合う食事と合わない食事を詳しく伝え、「必ず無理のない範囲で、できることからやってみてくださいね。」とアドバイスをするようにしています。
私自身、食べることが大好きで、人から「あれを食べなさい!これは食べてはダメ!」と厳しく制限を設けられてしまうとストレスも生まれますし、続けることができません。食事の内容を提案するときは、ライフスタイルや好みに寄り添うことを一番に心がけています。
その甲斐あってか、コツコツできることを続けた人の中には、いつも下痢していたけれど3日でおさまった、眠りが浅かったのが2ヶ月でよく眠れるようになった、 半年ほどで肌がキレイになりファンデーションなしで過ごしている、便秘が解消されたなど、腸を自分にあった方法で整えることで長年の悩みから解放された人もいます。
多くの女性から喜びの声を聴き、私も嬉しくなります!
現在は2人の子ども(5歳、1歳)を育てながら、オンラインで不調に悩む女性の健康状態を、マンツーマンでサポートしています。 『腸内フローラ解析』に出会い、不調に悩む女性や家族の健康を維持できていることに喜びを感じる毎日です。
今後の目標
私は、女性が日々の不調を手放したその先で『こんなことをやってみたい!』と全力で向かえるエネルギー に出会って欲しいと思っています。本当にやりたいことができるのは、健康な身体と心があってこそです。
最近では個人向けの『腸内フローラ解析』にとどまらず、一人ひとりにあった腸活が大人だけでなく子どもにも必要だと伝えるお話会を不定期で開催しています。北摂のカフェ店内や、大阪市内の百貨店の子ども用品売り場のイベントスペースなどで開催しており、いつも満席で好評です。
「腸ってすごい働きを持っているんだよ。栄養学って興味深いよ!」とワクワクしながら聞いてもらえる内容を伝えています。家庭に仕事にフル活動の女性が気楽に聞いて、気軽に実践できる内容を届けたい!そんな想いを込めてお話会を開催しています。
腸の環境が整っていないと、栄養もうまく吸収できません。成長期の子どもにとっても大切な内容です。一人でも多くの人に聞いてもらいたいです。
「『食べることは身体も心もつくる』ということを身を持って経験した私だからこそ伝えられる、伝えたい!」 そんな想いで、腸内フローラ解析アドバイザーとしてこれからも知識を届けていきたいです。一人ひとりが健康で、やりたいことを全力で楽しめるようにサポートしていきます。
腸内フローラ解析アドバイザー。イクメンの夫とともに2児を育てる母。