女性が絵を描くということ

女性が絵を描く

女性画家の活躍がめざましい都市として知られている、近代の大阪を彩ってきた女性画家たち。
近世の浮世絵師・葛飾北斎の娘であり、当時では珍しい女性絵師として知られる葛飾応為。

絵を描くという“しごと”を通して、彼女たちの作品と生涯に迫ります。
(※当日、作品の実物展示はありません。)

①大阪ゆかりの女性画家の世界(10月10日(金)18:30~20:00)
女性画家の活躍がめざましい都市として知られている、大阪を彩ってきた女性画家たち。
彼女たちの作品と生涯に迫ります。

②北斎の娘・葛飾応為 「好き」を貫いて生きた女絵師(10月24日(金)18:30~20:00)
浮世絵師・葛飾北斎の娘であり、当時では珍しい女性絵師として知られる葛飾応為。
破天荒かつ無頼な性格で、「好き」を貫いた彼女の姿は浮世の人々の目にどう映っていたのか。
彼女の作品と生涯に迫ります。

講師

①大阪ゆかりの女性画家の世界
小川 知子さん(大阪中之島美術館 学芸員)

②北斎の娘・葛飾応為 「好き」を貫いて生きた女性絵師
菅原 真弓さん(大阪公立大学 文学部 文化構想学科 教授)

イベント詳細

イベント名 女性が絵を描くということ
① 大阪ゆかりの女性画家の世界
② 北斎の娘・葛飾応為 「好き」を貫いて生きた女絵師
日時 ① 10月10日(金)18:30~20:00
② 10月24日(金)18:30~20:00
場所 クレオ大阪中央
(Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅1・2号出口より徒歩約 3 分)
対象 どなたでも
参加費 無料
定員 各70名(事前申込・先着順)
申込方法 クレオ大阪中央窓口、電話(06-6770-7200)、
下記のクレオ大阪中央ホームページ
「セミナー・講座に参加する」より
①大阪ゆかりの女性画家の世界
参加申込み
②北斎の娘・葛飾応為「好き」を貫いて生きた女性絵師
参加申込み

問合せ

クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター中央館)
TEL:06-6770-7200
住所:〒543-0002 大阪市天王寺区上汐5-6-25
クレオ大阪中央ホームページURL: https://www.creo-osaka.or.jp/chuou/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

\ 最新情報をチェック /