近年、広告メディアは従来のテレビや新聞、チラシに加え、インターネットを利用した形態が急増しています。特に、SNSや動画広告を活用する事業者が増え、新たな情報が次々と消費者に届く時代となりました。しかし、これらの広告を注意深く見極めることは消費者として非常に重要です。
この講座では、現代における広告の潮流を理解し、多くの情報の中から信頼できるものを選び出す力を身につけるための方法をお教えします。
また、大手脱毛サロンの倒産に伴う消費者被害の事例などを紹介し、美容広告を中心に具体的な注意点をわかりやすくお話ししていただきます。
講師
武田 典子さん
公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)関西事務所
シニアコンサルタント(消費生活アドバイザー)
イベント詳細
イベント名 | 安心を選ぶために知っておきたい 美容広告などの注意点 |
日時 | 令和7年8月29日(金)18:30~20:00 |
場所 | 阿倍野市民学習センター 講堂 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階 最寄駅 ・Osaka Metro「阿倍野」又は「天王寺」 ・JR「天王寺」、近鉄「大阪阿部野橋」、阪堺「阿倍野」 |
対象 | ・大阪市内在住・在学・在勤の方 ・一時保育はありません。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 70名(申込先着順) |
申込方法 | ・大阪市消費者センター電話(06-6614-7522) (月~土:10時~17時) ・行政オンラインシステム |

問合せ
大阪市消費者センター
TEL:06-6614-7522
住所:大阪市住之江区南港北2丁目1番10号
アジア太平洋トレードセンターITM棟3階
大阪市消費者センターホームページURL:https://www.city.osaka.lg.jp/lnet/