【439】株式会社セブン‐イレブン・ジャパン | |||
---|---|---|---|
業種 | 卸売・小売 | ||
認証年月日 | 2020年 | 1月 | 10日 |
継続年月日 | 2023年 | 1月 | 10日 |
本社所在地 | 東京都 | ||
事業所数(本社及び大阪市内事業所) | 1 | ||
認証レベル | ★★ | ||
イクメン推進企業 | ◆ | ||
ホームページURL | https://www.sej.co.jp |
企業等の紹介

名称:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
住所:〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8
代表取締役社長:永松 文彦
設立:昭和48年11月20日
資本金:172億円
従業員数:8,930人(令和4年2月末現在)
店舗数(国内):21,327店 (令和4年2月末時点)
主要な事業内容: コンビニエンスストア
女性の活躍促進に関する取組み
意欲のある女性が活躍し続けられる組織
《パパ・ママ学級》2022年より、パパ・ママ学級の開設。外部講師を招き、社外パートナーも参加し、夫婦で子育てや復職後の体制を考えるきっかけ作りをしています。(ZOOM開催)
《復職者向けガイダンス》
育児休職中の社員に対して、先輩社員の体験談や、会社の制度などを知ってもらい、少しでも不安を軽減し、スムーズに復職できるよう情報提供を行っています。(ZOOM開催)
《ロールモデルの紹介》
全国の社員に出産後の働き方、また男性の育児休職の取得事例の紹介を行っています。(ZOOM開催)
仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援
《育児休職の取得期間》育児休職は子が2歳の4月15日まで、時間短縮勤務は子が小学校6年生修了直後の4月15日まで男女共に利用可能。
《短時間勤務について》
短時間勤務は小学校6年生まで取得が可能で、勤務時間も15分単位での設定が可能
《会社独自の制度 育児休暇》
育児休暇 男性従業員にも家事や育児への参加を目的として2015年度から、1日単位年5日有休で取得できる育児休暇制度を導入している(その他看護休暇については有給での取得が可能)。