【991】関西みらい保証株式会社

リーディングカンパニーアイキャッチ
【991】関西みらい保証株式会社
業種 金融・保険
認証年月日 2025年 10月 1日
本社所在地 大阪市
事業所数(本社及び大阪市内事業所) 1
認証レベル ★★
イクメン推進企業
ホームページURL https://www.resona-gr.co.jp/holdings/about/outline/group/index.html
 

企業等の紹介

本社所在地:大阪府大阪市西淀川区柏里2丁目2番1号
設立:1995年3月
資本金:63億円
従業員数:126人(2025年7月現在)  

女性の活躍促進に関する取組み

意欲のある女性が活躍し続けられる組織

本人が中長期的に志向するキャリア志向を申告できるマイキャリア制度を導入しており、誰もが管理職・経営職層へのキャリアアップを展望できる仕組みを構築しています。
女性経営職層の比率を上げ、業務スキルや組織統率力のある女性従業員を積極的に登用しております。
従業員が年齢・性別などに捉われない多様性の受容を通じたシナジー効果・創造性を最大限に発揮できるよう、多様なキャリアパスに対応したサポート施策を実施しています。   

仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援

ワーク・ライフ・バランス向上のため定時退社を推奨し、自己紹介シートやサークル活動を通じて社内コミュニケーションと社員同士の交流を促進しています。
育児や介護などのライフイベントに対応した各種制度(社員・パートナー社員転換制度、JOBリターン制度等)を導入しており、キャリアアップや計画的な通常勤務への復帰をサポートしています。
また、仕事と不妊治療の両立を支援するため、2019年4月に出生支援休職制度を導入しました。
この制度では、性別にかかわらず不妊治療を目的として最長1年間休職することができます。   

男性の育児や家事、地域活動への参画支援

男性の育児参画を促す施策として、育児休業の一部有給化や配偶者出産休暇の取得促進を図っています。これらの取り組みに加え、育児・介護・私生活への理解を深めることで、ワークライフバランスを重視した職場環境の整備を進めています。
また、セミナーの実施等を通じてダイバーシティマネジメントへの理解を深めてもらい、男性が育児参画しやすいような環境づくりを進めていきたいと考えています。   

「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」としての意気込み

女性が安心して働き、成長できる職場環境を提供することで、企業全体の活性化をめざしています。
従業員一人ひとりのやる気を引き出し、長期就労を可能とした多様な働き方をサポートしていくことで、誰もが大きなやりがいをもって働くことができる環境づくりを推進し、これらの取り組みを通じて社会に貢献し続ける企業でありたいと考えています。 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で