| 【993】株式会社ゴール(本社・大阪支店) | |||
|---|---|---|---|
| 業種 | 製造 | ||
| 認証年月日 | 2025年 | 10月 | 1日 |
| 本社所在地 | 大阪市 | ||
| 事業所数(本社及び大阪市内事業所) | 1 | ||
| 認証レベル | ★★ | ||
| イクメン推進企業 | ◆ | ||
| ホームページURL | https://www.goal-lock.com/ | ||
企業等の紹介
事業内容 鍵と錠前の製造販売ピッキングに強いディンプルキーをはじめ、各種扉錠・電気錠・カードロック・非接触キーリーダーや
テンキーなど、各種出入管理装置、防災システムなどの製造販売。
顔認証による開錠施錠システムを2025年9月より販売開始しセキュリティ業界を牽引しています!
設立年 創業:1914年(大正3年)11月 設立:1957年(昭和32年)11月20日株式会社化
代表者 代表取締役社長 岸本 俊仁(きしもと としまさ)
規模 売上高 2025年度:97億7,000万円
女性の活躍促進に関する取組み
意欲のある女性が活躍し続けられる組織
パートには女性が多いですが、毎年パートから社員登用を実施しています。賃金や人事制度に男女の区別がなく、女性管理職も増えています。
全社的に残業が少なく、有休も取りやすい社風ではありますが、時間単位有休制度を導入し、さらに働きやすい環境になりました。育児や介護を担う女性も「小1の壁」や「介護離職」といったことなく定年まで勤務していただけています。
仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援
育児時短・時差・残業制限等の制度は、法規制を超えて、子どもが小学校3年修了まで利用可能としています。利用率も増えており、全社的に利用して当然という認識になりました。介護については、時短のみならず、時差勤務も可能です。
在宅勤務を活用して両立している従業員もいます。
男性の育児や家事、地域活動への参画支援
男性も育児に積極的に参加しており、全職種(営業職・製造職・事務職)で育休を取得した実績があり時差・時短も活用しています。転勤のないエリア職を選択することも可能で、住み慣れた地域に密着したキャリア形成を望む従業員の要望にこたえています。
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」としての意気込み
この度 大阪市女性活躍リーディングカンパニー 二つ星認証★★を取得しました。弊社は、大阪市に本社を構え創業110年を超える鍵の会社です。
セキュリティの重要性が高まっている中、次の100年も社会に貢献できる企業であるためには、女性も男性も性別関わらず従業員が活躍できる企業にしていくことが重要だと考えております。
三つ星認証★★★を獲得すべく、従業員の声をひろって、さらに働きがいのある企業をめざします。
管理部 総務課 担当者


