【終了しました】「私のおすすめ本・もちより会」 お気軽♪ミニサロン②
2017年1月クレオ大阪中央4階にオープンした【女性チャレンジ応援拠点】。この場所に人が集まり、知り合うきっかけになる、ミニ講座やおしゃべり会を随時開催しています!当記事でご紹介するテーマは「おすすめの一冊」自分の好きな本を1冊持寄り、内容やオススメポイントなど紹介し合いましょう。人から聞くことで新しい分野と出会い、視野や興味が広がります!
2017年1月クレオ大阪中央4階にオープンした【女性チャレンジ応援拠点】。この場所に人が集まり、知り合うきっかけになる、ミニ講座やおしゃべり会を随時開催しています!当記事でご紹介するテーマは「おすすめの一冊」自分の好きな本を1冊持寄り、内容やオススメポイントなど紹介し合いましょう。人から聞くことで新しい分野と出会い、視野や興味が広がります!
ブログやSNSは、地域で活動する女性や何かをはじめたい女性にとって、活動を拡げ、想いを発信する手段として欠かせない存在になっています。多くの人に届くように、そして効果的に伝えるために、自身もWebの力で家業の復活を果たした講師から、目からウロコの発信のコツをお伝えします。
大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)から、セミナーのお知らせです。今、日本の子どもの6人に1人が貧困状態にあります。豊かなはずのわが国で、安心して食べて眠るという生活ができず、未来に夢や希望がもてない子どもたちが増えているのはなぜなのか。子どもの貧困を取材してきた記者が、その現実を伝え、みなさんと一緒に解決の糸口について考えます。
もし昼間に災害が起こったら、地域に居る女性たちは、どのように対応したらいいのでしょうか?日頃の備えについての豆知識、防災の気になること、他の地域の情報などなど、気軽に情報交換してみませんか?
クレオ大阪中央にオープンした女性チャレンジ応援拠点にて開催されるミニ講座やおしゃべり会のご案内です。
大阪市では、女性が地域活動においてリーダー的な役割を担い活躍することを応援する「女性チャレンジ応援拠点」を、大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)内に開設します。
女性チャレンジ応援拠点の開設に合わせ、自分の得意なスキルを活かし自分らしく地域で活動するゲストとともに、これからの時代の地域活動について考えるトーク&交流会を開催します。