お知らせ

ジオ大阪OBCの番組『桑原あずさのas life』(毎週土曜日 朝 7:00~7:45)ハッピーシェアのコーナーに、「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディGo!~」の《仕事と家庭の充実》と《地域活動への参加》のページで紹介された小田幸子さんと加藤麻理子さんが出演され、先日収録を行いました。ご自身のお仕事についてや今後の目標をお話されました。お知らせ

ラジオ大阪『桑原あずさのas life』において、「きらめく女性の応援ひろば〜未来へレディGo!~」が紹介されます。

ジオ大阪OBCの番組『桑原あずさのas life』(毎週土曜日 朝 7:00~7:45)ハッピーシェアのコーナーに、「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディGo!~」の《仕事と家庭の充実》と《地域活動への参加》のページで紹介された小田幸子さんと加藤麻理子さんが出演され、先日収録を行いました。ご自身のお仕事についてや今後の目標をお話されました。

経営者、管理職、人事担当者向けセミナーデータで見る人材確保のために企業が今、本にすべきことセミナー

【経営者、管理職、人事担当者向けセミナー】データで見る人材確保のために企業が今、本当にすべきこと

株式会社リクルートの調査研究機関であるジョブズリサーチセンターが持つデータを用い、学生や求職者が就職・転職をする際に企業に求める要件から、福利厚生やキャリア支援、ダイバーシティ&インクルージョンの取組など、「職場環境整備」がいかに人材確保に影響を与えるのかを解説するセミナーの案内です。

お知らせ

チームビルディングセミナー ~私の常識はあなたの非常識⁉「アンコンシャス・バイアス」を知ってチーム力を向上させよう~

クレオ大阪東にてナラティブ・エナジー 代表の竹本記子さんをお迎えして、アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見・思い込み)を理解し、自身や社会、環境の中に潜むバイアスを見直し、チームで共通認識を深めることでチーム力の向上をめざすセミナーを開催します。

「炎上しない」ジェンダー表現セミナー

【オンラインセミナー&見逃し配信あり】広告・広報担当者が知っておきたい「炎上しない」ジェンダー表現

クレオ大阪中央にて、朝日新聞社記者の机美鈴さんをパネリストとしてお迎えし「なぜ炎上は起こるの?」「どんな表現に気をつけたらいい?」と悩んでいる、企業や団体の広報担当の方必見のセミナーを開催します。【オンラインセミナー&見逃し配信あり】

トレードオンを実現するイノベーション&マネジメントセミナー

女性がトップで組織はどうなる? トレードオンを実現するイノベーション&マネジメント

クレオ大阪西窓口にて開催される育児と仕事を両立しながら一社員から南海電鉄グループ初の女性社長に就任した経歴をもつ桐山氏のお話と、4人の育児をしながら家業を継ぎ発展させてきた北極アイスの久保田社長とのトークセッションを案内しています。

お知らせ

キャリア転換しベビーマッサージ講師へ 赤ちゃんと心が通うベビーマッサージの魅力をママへ!

ベビーマッサージ講師の藤原 由佳(ふじはら ゆか)さんをご紹介します。 保育士なのに赤ちゃんのことがわからない 幼稚園教諭・保育士として働いていたので、出産前は子育てへの不安はあまりなく、早く赤ちゃんに会いたいという気持…

お知らせ

【委託事業者を募集します】令和7年度女性活躍推進情報発信事業業務委託

大阪市では、企業等における女性の活躍推進に向けて、以下の業務を行う事業者を募集します。

女性のキャリアアップや男性の家庭参画など、女性活躍推進に資するコンテンツの作成
ウェブサイト、各種SNSを活用した情報発信 など
事業の内容、実施手法など、事業者の皆様からの企画提案をお待ちしております。

セミナー一覧はこちら