「家事・育児に関するパパの本音とママの本音」アンケート調査結果

「家事・育児に関するパパの本音とママの本音」アンケート記事

街中でベビーカーを押すパパや保育所の送り迎えをするパパ、平日に子どもとお出かけするパパなどもよく見かけるようになりました。

イクメンという言葉が世に定着して、夫婦仲良く子育てできる素晴らしい時代になってきた、そんな気がしています。

しかしながら、ケンカの一つや二つはするでしょうし、もしかすると、多少の不満だって実はこっそり溜め込んでいるかもしれません。

子育て中で悩んでいるパパママ、これから子育てがはじまる人たちからすると、そこのところを詳しく聞きたいのではないでしょうか。

そこで、子育て中のパパとママ200人へアンケートを実施した結果をご紹介いたします。

実際に子育てしているパパとママの本音をみていきましょう。

 

家事や育児のことで夫婦喧嘩したことはありますか?

喧嘩したことがありますか?
アンケートの結果、実に81.9%の人が、「家事や育児のこと」で喧嘩したことがあるという結果になりました。
逆に考えると、20%近くの方が喧嘩をしたことが「ない」という回答も見過ごせません。

 

夫婦の家事育児の分担割合は?

【パパの家事回答】パパ:ママ
パパの家事回答

【ママの家事回答】ママ:パパ
ママの家事回答

パパ、ママの家事についての分担割合についてみてみると、パパは自分が2割~4割の家事を分担していると思っている方が一番多い一方で、ママは9割の家事を分担していると思っている方が一番多いという結果がでました。

パパが自分で思っている家事の負担量が、ママから見るとその割合とは言えないということもあるかもしれません。

 
【パパの育児回答】パパ:ママ
パパの育児回答

【ママの育児回答】ママ:パパ
ママの育児回答
育児の分担割合では、パパの回答で最も多かったのは、4割〜5割を負担しているという回答でした。

ママの回答で一番多かったのは、6割〜9割を負担しているという回答でした。

育児については、家事に比べると、パパが分担しているという割合が少し高くなっています。

全体的にママの分担割合が圧倒的に多いのは事実ですが、育児に関してはパパも頑張っており、ママが感じている分担割合との相違も小さいといえます。

 

家事育児分担満足度は夫婦で大きく違っている!

【パパの家事満足度】※パートナーに対する満足度
パパの家事満足度

【ママの家事満足度】※パートナーに対する満足度
ママの家事満足度

家事の満足度では、パパの81.6%が満足と答えており、ママの44.6%が満足と答えています。

パパの8割以上はママの家事に「満足」していますが、ママの5割以上が「どちらともいえない」や「不満」があるという結果になりました。

家事分担割合の高いママの方が不満を溜めているという夫婦の姿が見えてきます。

 
【パパの育児満足度】※パートナーに対する満足度
パートナーに関する満足度

 
【ママの家事満足度】※パートナーに対する満足度
ママの育児満足度

育児の満足度では、パパはが82.9%、ママは54.7%の方が満足と答えています。

こちらもパパの80%は満足しており、育児に対しても家事同様満足しているようです。

対して、ママの満足度は、パパに比べてやや低く50%程度に留まっています。

家事と比べるとこちらも家事よりは少し高いという結果になっており、満足度と分担割合が密接に関係していることがわかります。
 

総合的な満足度

【パパの満足度】※パートナーに対する満足度
パパの総合的な満足度

 
【ママの満足度】※パートナーに対する満足度
ママの総合的な満足度

パパは、総合的な満足度では約9割が満足しているという高い満足度となりました。

それに対して、ママの満足度はというと59.4%という結果になっており、4割のママはパパに対して満足できていないという結果になりました。

 

満足のなかにも不満あり!

指でバツを作るママ
先程の総合的な満足度から、パパは約9割、ママは約6割がパートナーに対して満足していることがわかりました。

半数以上がパートナーに満足しているなかで、パートナーの家事・育児について「ここは改善してほしい」と思うことがあればご記入ください、というアンケートをしてみました。
すると、「不満はない」と答えたのは、パパが20%、ママが10%ほどで、多くのパパやママは何かしらの不満を抱えているという結果となりました。

実際に書かれていた内容は、家事や育児のルールについて、具体的な家事育児の方法について、言い方や頼み方について、日頃の配慮について、子どもへの関わり方や関心についてなど、実に様々です。
ただ、ひとつひとつをみていくと、チョットの話し合いや擦り合わせで解決できることがたくさんあるように感じました。

 

うまくやっていく秘訣は「感謝」と「コミュニケーション」

ハートを持つママと笑顔のパパ
家事も育児もパパとママの2人でやるものです。

だからこそ「感謝」の気持ちを伝えることがとても大事になります。

逆に不満が溜まっている方も、とにかく我慢できなくなったら、その思いをしっかり伝えて、話し合う機会をちゃんとつくることが大切です。

 
「家事や育児で不満を感じる時どのように対応していますか?」という質問に対する回答です。
不満を感じる時
「すぐに不満を伝える(話し合う)」人は、全体の25.7%で、「我慢する」または「我慢ができなくなったら不満を伝える(話し合う)」人が、54.4%となりました。

言わないと伝わらない事はたくさんあります。

夫婦だから「わかっている」と思わず、コミュニケーションを増やし、お互いの不満を少しでも解消し、気持ちよく家事育児ができるようになるといいですね!

アンケートにご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

回答期間 : 平成29年9月12日(火曜日)~9月30日(土曜日)
調査方法 : インターネットによるアンケート調査
回答者 : 男性77名 女性129名 (合計206名)

実施事業者:男性の育児・家事等支援事業運営事務局共同体
大阪市受託事業(『「ワーク・ライフ・バランス」と「育児・家事に取り組む男性を応援」啓発素材事業』

Follow me!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう