開室のお知らせ
女性チャレンジ応援拠点は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休室しておりましたが、令和2年6月2日(火曜日)より、対面での相談や情報提供業務を再開します。
詳しくは、女性チャレンジ応援拠点ホームページをご覧ください。
平成29年1月26日(木曜日)に、女性が地域活動においてリーダー的な役割を担い活躍することを応援する「女性チャレンジ応援拠点」が、大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)内に開設しました。
「女性チャレンジ応援拠点」では、地域活動への参画に関心や意欲のある女性等のチャレンジをサポートするため、専門のコーディネーターやスタッフを配置します。
また、相談業務を行うとともに、ワークショップ・交流会等を開催し、地域で活躍中の女性や企業、NPO、大学、支援組織等との交流を通じて、知識・ノウハウの習得や活動のレベルアップ等につなげていきます。
▼女性チャレンジ応援拠点に関連する記事
関連記事
「女性チャレンジ応援拠点」とは
地域で活躍する女性(ロールモデル)の活動事例等の情報を発信します
地域で活躍する女性(ロールモデル)の活動事例や、地域活動において女性が参画する意義やメリット等について情報を積極的に発信し、地域の女性の参画意欲を喚起するとともに、地域での女性の活躍に理解を深めていきます。
地域活動に参画意欲の高い女性の発掘、育成・支援をします
地域活動への参画に関心・意欲のある女性の相談を受けるとともに、ワークショップ・交流会等を開催し、地域で活躍中の女性、企業・NPO・大学等との出会い・交流を通じて、知識・ノウハウの習得や活動の場につなげるなどの発掘、育成・支援を行います。
地域で活躍中の女性の活動を支援します
地域で活躍している女性同士の情報交流の場を設け、人的ネットワークづくりや、互いの活動のレベルアップの機会を提供するとともに、交流を通じて地域の課題解決に役立つ新たな活動・事業の創出につなげます。
相談方法
来所(予約は必要ありません)
電話番号・ファックス 06-7659-9640
メールアドレス women-kyoten@danjo.osaka.jp
場所
大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)4階
大阪市天王寺区上汐 5-6-25
<最寄駅>地下鉄「四天王寺前夕陽ケ丘」駅下車 1・2出口から北東へ徒歩約3分
開設曜日及び時間
火曜日・金曜日 午前10時30分から午後0時30分まで
水曜日 午後6時から午後8時まで
木曜日・土曜日 午後1時から午後3時まで
※ただし、大阪市立男女共同参画センター中央館の休館日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。休館日は、月曜日(その日が祝休日の場合は除く)、祝休日の翌日(日曜日又は休日にあたる場合は除く)、年末年始(12月29日~1月3日)。
▼こちらから、チラシもダウンロードいただけます。
女性チャレンジ応援拠点チラシ