「大阪市市民局ダイバーシティ推進室雇用女性活躍推進課」の記事

J:COMチャンネルのニュース番組において、令和3年度「女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」表彰式の様子が放映されました!お知らせ

J:COMチャンネルのニュース番組において、令和3年度「女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」表彰式の様子が放映されました!

J:COM チャンネルのニュース番組『ジモト応援!大阪つながるNews』(令和4年2月17日18時放送)において、令和3年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」表彰式の様子が放映されましたので、放映内容の一部をご紹介します!

地域活動への参画

「ダブルケア」支援の輪を広げて社会を変えたい!【チャレンジの先輩に聞く! 活動を始めるヒント Vol.35 】

大阪を活動拠点に「ダブルケア」の認知度向上や当事者に寄り添う活動を行う任意団体「君彩~kimidori~」を立ち上げた宮内 葉子(みやうち ようこ) さんをご紹介しています。

働きたい女性・ママの就活を全力サポート!【働くママ応援コーナー】のご紹介仕事と家庭の充実

働きたい女性・ママの就活を全力サポート!【働くママ応援コーナー】のご紹介

OSAKAしごとフィールド(大阪市中央区)とは、就職活動中の方など、年齢・状況を問わず「働きたい」と思っているすべての方にご利用いただける就業支援拠点です。そちらに併設されている【働くママ応援コーナー】をご紹介します。

淀川区 新東三国地域活動協議会地域活動への参画

女性が活躍する地域をご紹介します!―淀川区 新東三国地域活動協議会―

淀川区の新東三国地域活動協議会では、役員の男女比が半々となっており、活動の方針や企画の検討に女性の意見を積極的に取り入れ、新たな取組を実現させるなど、女性のアイデアを生かした活発なまちづくりが行われています。どんな取り組みかをご紹介。

ダイバーシティ推進講座お知らせ

「アーカイブ配信」のお知らせ〜第4回ダイバーシティ推進講座〜

令和3年度 企業等の女性活躍推進に向けた認証及び啓発・支援事業で実施した、「第4回目 ダイバーシティ推進講座『どう描く?これからのキャリアプラン 仕事とプライベートの両立を一緒に考えよう!』の前半セミナー部分をアーカイブ動画で配信します。

ジモト応援つながるNEWSお知らせ

J:COMチャンネル『ジモト応援!大阪つながるNews』で、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業の取組が紹介されます

2025年2月25日(金)18時放送のJ:COM チャンネルのニュース番組『ジモト応援!大阪つながるNews』において、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業が出演し、女性活躍に向けた企業の具体的な取組などが紹介されます件を掲載しています。

市長表彰

令和3年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰 表彰式を開催しました

大阪市では女性が活躍できる職場環境づくりを積極的に進めている企業等を「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として認証しています。 認証した企業等の中から、特に優れた取組をされている企業等に対し、毎年、市長表彰を行ってお…

令和4年度 企業等の女性活躍推進に向けた認証及び啓発・支援事業業務お知らせ

【委託事業者を募集します】令和4年度 企業等の女性活躍推進に向けた認証及び啓発・支援事業業務【終了しました】

大阪市では、企業等における女性の活躍推進に向けて、以下の業務を行う事業者を募集します。中小企業等に対する女性活躍の重要性の理解を促すアウトリーチによる啓発「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」及び「チャレンジ企業」の認証・支援 など事業の内容、実施手法など、事業者の皆様からの企画提案をお待ちしております。

地域活動への参画

子育てママを整理収納で応援したい!【チャレンジの先輩に聞く! 活動を始めるヒント Vol.34】

主に休日に整理収納アドバイザーとして、ご家庭へ訪問して片付けのサポートをしたり、セミナーの講師をしたりすること。フルタイムの仕事と掛持ちで活躍中の長谷川つぐみさんをご紹介しています。

お知らせ

女性と防災に関するアンケートにご協力ください【締切ました】

地域防災活動への女性の参画を促すための課題の把握などを目的として、大阪市と大阪市立大学が連携して、アンケート調査を実施しています。ご回答いただいた方の中から抽選で防災ポーチを進呈する特典もある調査のご案内記事です。