「大阪市市民局ダイバーシティ推進室雇用女性活躍推進課」の記事

原田ちあきお知らせ

LIFE IS BEAUTIFUL 2019 よいこのための悪口メーカー 原田ちあきの「明日もかわいく生きようね」が開催されます【終了しました】

よいこのための悪口メーカー原田ちあきがやってくる!生活や仕事の話、苦しい出来事を乗り越えた時の考え方等を“悪口”をふんだんに使ってお話しします。「自分に自信がない」と悩んでいるあなたへ…今の自分を受け止めるヒントを見つけてみませんか。

宵待ち相談室お知らせ

LIFE IS BEAUTIFUL 2019 宵待ち相談室(世の中が眩しすぎて困っています)が開催されます【終了しました】

毎日それなりに頑張っているけれど、SNSで見かけた他人のまぶしい姿を、ついつい自分と比べてため息が…そんな世の中に目がくらんでいるあなたへ。等身大の悩みに応える2人の女性ゲスト、ハヤカワ五味氏、夏生さえり氏の2名をお招きし、明日からが少し前向きになるヒントをお届けします。

ライフイズビューティフルお知らせ

女性活躍推進シンポジウム「女性のキャリアアップを考える」が開催されます【終了しました】

ロールモデルとなる女性リーダーとして表彰された大阪サクヤヒメ表彰受賞者と、女性の採用に積極的な「大阪人材確保推進会議Eカンパニー」認定企業が登壇。今まで乗り越えてきた壁や葛藤をざっくばらんにお話します。これからのキャリアを考えたい女性の皆様、自社での女性活躍推進のヒントを見つけたい経営者、
人事担当者の皆様、是非ご参加ください!

読書会お知らせ

ミニサロン「読んだつもりの読書会【夜開催】(わたしのおすすめ本もちより会)」を開催しました!

各自、好きな本を1冊持ってきてもらい、内容やオススメポイントなどを紹介し合い、意見交換や出会いを生み出します。今回も、小説、自己啓発本、絵本、マンガなど多彩なジャンルの本が紹介されました。どの本もお互いに興味を引く内容だったため、フリートークは大変盛り上がりました。

アレルギーの子どもの情報交換お知らせ

ミニサロン「アトピー ・アレルギーっ子ママあつまれ!日常あるある&防災のおはなし会」を開催しました!

アトピー・アレルギーのある子どもを持つ親にしかわからない、周りのママ友とも共有できない日頃の困り事やあるある話を共有し、つながりを持ってもらう場としてや、ライフラインが断たれた場合の備え、助け合える仲間づくりや地域へのアプローチの方法などについても情報交換しました

ミニサロンお知らせ

ミニサロン「【からだ】テーマで活動したい人サロン」を開催しました!

【からだ】テーマで活動したい人」をテーマにミニサロンを開催しました。ヨガやエクササイズ、ダンスの講師のほか、健康支援や性教育など、めざす方は多い一方、様々なテーマがあることから、活動も一筋縄ではいきません。そこで、近いテーマに関わる利用者同士で、情報交換や、交流をするためのミニサロンとして開催しました。

最近引っ越してきたお知らせ

女性チャレンジ応援拠点 ミニサロン「最近【引っ越してきた人】サロン」を開催します【終了しました】

ライフステージの転換期にもなる「引っ越し」。ご近所に挨拶した?新しい地域にどう関わっていく?地域防災情報はどうやって調べるの?・・・などなど、知り合いづくりも兼ねて情報交換しましょう。

シニア女性お知らせ

女性チャレンジ応援拠点 ミニサロン「なりたい自分になる!50代からの印象アップ講座」を開催します。【終了しました】

今回のテーマは「50代からの印象アップ」
地域で活躍する女性にとって、自分の活動を拡げるためには、第1印象は重要です!みんなでワークを交えながら「私カルテ」を作り、イメージコンサルタントが印象アップのコツをズバリ伝えます!