男性の働き方、育児・家庭参画の啓発動画を作成しました!
「聴くことから始まる、新しい関係性」
これまで常識と思っていたことも、時代とともに認識が変わっていくことがあります。 個人の考え方や価値観は絶対ではなく、アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)の可能性があることについて意識する姿勢が大切です。 個人の考え…
これまで常識と思っていたことも、時代とともに認識が変わっていくことがあります。 個人の考え方や価値観は絶対ではなく、アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)の可能性があることについて意識する姿勢が大切です。 個人の考え…
大阪市は、従業員にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取組む企業等を「女性活躍リーディングカンパニー」として認証しています!「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証については、こちらをご覧ください。大阪市:「大阪…
育児も仕事も「初めて」のことは戸惑うものです。 育児は手伝うものではなく、夫婦ともに携わることに意義があります。 仕事と家庭のバランスを意識した生活を心がけ、育児に主体的に携わることで仕事にも良い影響が期待できます。 若…
防災に関わる女性リーダー育成の取組事例や、大阪市が実施した防災アンケート調査から、男女共同参画の視点で地域防災を進めていくために必要な視点や取組みを考えます。 講師 コーディネーター 服部 良子さん(クレオ…
仕事を通して成長したいと考える若手従業員のなかでも、女性は将来のライフステージに備え早期に成長したいという意識が高い傾向にあり、職場でのサポートが重要となっています。本セミナーでは、「スモールステップの成長」を認め、やり…
子どもと関わる仕事や活動に興味がある方を対象に、児童関係の施設や仕事について知りながら「自分がなりたい、ちょっと先の未来」を考えます。 最終回では就職活動のポイントもお伝えします。(福祉業界の児童分野にクローズアップして…
今年5月にG7広島サミットが開催されました。 W7(Women7)は、ジェンダー平等と女性の権利をG7の議論に反映させるために提言を行いました。W7ジャパン2023共同代表を務めた三輪敦子さんから、平等で公…
親の介護で仕事を辞めないための心構えを伝授します。介護のために仕事を辞めたり、転職すると年収は大幅にダウンするだけでなく、肉体的、精神的な負担ものしかかります。 介護離職をしなくても何とかやっていくために、介護にかかるお…
仕事とプライベートのバランスを保つには、タイムパフォーマンスを上げて、仕事を効率よく進めることが大切です。そのための工夫や方法を、ワークを交えて実践的に学びます。第1回は、相手に誤解を与えずに上手に自己表現をし、仕事を円…
育休を取って仕事を続ける人は増えたけれど、誰しも復帰前の不安はあるもの。仕事、家事、育児をどのようにバランスを取ればいいの?子どもが病気の時は?キャリアアップはできる?そんな疑問や不安に対してどう考え、どう備えるか。育休…
「女性活躍の推進」は、国内外を問わず世界レベルで重要性を増しています。世界経済フォーラムが2023年版として発表した日本のジェンダーギャップ指数は146か国中125位とたいへん低く、前年(146か国中116位)から9ラン…
はじめましょう!あなたのため、みんなのためのワーク・ライフ・バランス ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)は、長時間労働の是正や多様な働き方の実現などにより、誰もが仕事も生活も充実した暮らしができる…