女性がトップで組織はどうなる? トレードオンを実現するイノベーション&マネジメント【終了しました】
クレオ大阪西窓口にて開催される育児と仕事を両立しながら一社員から南海電鉄グループ初の女性社長に就任した経歴をもつ桐山氏のお話と、4人の育児をしながら家業を継ぎ発展させてきた北極アイスの久保田社長とのトークセッションを案内しています。
セミナー
クレオ大阪西窓口にて開催される育児と仕事を両立しながら一社員から南海電鉄グループ初の女性社長に就任した経歴をもつ桐山氏のお話と、4人の育児をしながら家業を継ぎ発展させてきた北極アイスの久保田社長とのトークセッションを案内しています。
仕事と家庭の充実
理想的なワーク・ライフ・バランスについて考えるきっかけになるような啓発漫画を、動画にして公開しました。
男性の家庭参画
新コスモス電機株式会社にお勤めし、育児休業を取得された片岡賢佑(かたおか けんすけ)さんをご紹介している記事です。現在子育て中の方や、これから育児をしていくプレパパ、プレママに読んでいただきたい内容です。
地域活動への参画
コミュニティスペース「生野長屋大学ぽんぽこキャンパス」を仲間と共に運営しているネメシュ仁美さんをご紹介しています。キャンパスでは、多世代交流と“共育”をテーマに、大人も子どもも楽しく学ぶことのできるイベントが開催されており、地域の人々の居場所となっていいます。
お知らせ
堺市の茶山台団地で惣菜店「やまわけキッチン」運営を手掛ける湯川まゆみさんと大阪市・中崎町のカフェ「清浄」を運営する松本はるなさんを招いてクレオ大阪中央にてセミナーを行います
セミナー
クレオ大阪子育て館で開催する女性が安心して社会で暮らし、働くために、女性が自身を守るために知っておきたい法律の知識を学びます。職場でのトラブル・男女間のトラブルに焦点を当て、女性の弁護士である講師が解説します。
地域活動への参画
ベビーマッサージ講師の藤原 由佳(ふじはら ゆか)さんをご紹介します。 保育士なのに赤ちゃんのことがわからない 幼稚園教諭・保育士として働いていたので、出産前は子育てへの不安はあまりなく、早く赤ちゃんに会いたいという気持…
お知らせ
大阪市では、企業等における女性の活躍推進に向けて、以下の業務を行う事業者を募集します。
女性のキャリアアップや男性の家庭参画など、女性活躍推進に資するコンテンツの作成
ウェブサイト、各種SNSを活用した情報発信 など
事業の内容、実施手法など、事業者の皆様からの企画提案をお待ちしております。
お知らせ
大阪市では、企業等における女性の活躍推進に向けて、以下の業務を行う事業者を募集します。
中小企業等に対する女性活躍・男性の家庭参画の重要性の理解を促すアウトリーチによる啓発
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」及び「チャレンジ企業」の認証・支援 など
事業の内容、実施手法など、事業者の皆様からの企画提案をお待ちしております。
セミナー
開催まであと100日を切った2025年大阪・関西万博。女性活躍推進をテーマとしたリレートークから、大阪の街と女性たちがより輝く未来について考えてみるイベントを開催するにあたり告知を行っています。
セミナー
DXコンサルタントの戸田和子さんをクレオ大阪南にお迎えして、「働く女性の仕事力アップ ~AI時代を見据えた新思考で創る、私らしい働き方~」セミナーを開催するにあたっての告知を行っているページです。
セミナー
大阪市天王寺区の親子カフェLaugh Rough Laugh代表の飯田美幸大阪市天王寺区の親子カフェLaugh Rough Laugh代表の飯田美幸大阪市天王寺区の親子カフェLaugh Rough Laugh代表の飯田美幸さんをクレオ大阪東にお招きして女性のための起業応援セミナーを開催します。