「大阪市市民局ダイバーシティ推進室雇用女性活躍推進課」の記事

お知らせ

【Zoom実施】女性チャレンジ応援拠点ミニサロン「読んだつもりの読書会 ~おすすめ本もちより会part8~」を開催します♪

女性チャレンジ応援拠点の大人気ミニサロンをZoomを使ってオンラインで開催します。 「自分の好きな本」を紹介しあって交流が深まる大好評のミニサロン。読んでみたいと思っている本でもOK! 新しい分野や人と出会い、視野や興味…

お知らせ

女性チャレンジ応援拠点ミニサロン「最初の一歩からはじめるZoom体験講座」を開催します♪

「Zoomって聞いたことあるけど、使ったことない」という方、「やってみたいけど、どうしたらいいかわからない」という方に、Zoomでできることや機能を初歩の初歩からお伝えします。まずは、きっかけのつもりで気軽に参加してみま…

仕事と家庭の充実

男性職員の育児休暇取得率100%を達成した日本生命保険相互会社をレポート

2015年の記事ですが、男性職員の育児休暇取得率100%を達成した日本生命保険相互会社のレポートを再度ご紹介いたします。 日本生命保険相互会社は、平成26年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」優秀賞を受賞されており…

湯本理絵さん地域活動への参画

チャレンジのタネは自分の中にある!  湯本 理絵さん(paso a paso 代表、キャリアカウンセラー)【チャレンジの先輩に聞く! 活動を始めるヒント Vol.4】

2017年の記事ですが、チャレンジの先輩に聞く! 活動を始めるヒントより湯本 理絵さん(paso a paso 代表、キャリアカウンセラー)の活動を再度ご紹介いたします。   仕事と子育ての両立スタイルも悩みも…

男性の家庭参画

両立支援講座「チームで取り組む家事育児~男女ともに活躍するための両立とは~」を開催しました

令和元年12月に開催した「両立支援講座」についての記事を再度ご紹介いたします。 大阪市では、女性の登用や女性が働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる企業等を「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として認証しPRす…

お知らせ

子育てママの自分発見セミナー ~適性診断であなたに合った職業がわかる~を開催します!

適性診断で自分発見!!就職活動の行動計画を立てる上で「自分のことを知る」ことはとっても重要です。VPI職業興味検査であなたにあった傾向の職業を知ることが出来ます。また、ジョブ・カードを作成し、自己理解・仕事理解を深めるこ…

お知らせ

【受付終了&動画配信】「テレワーク応援!セミナー&相談会:withコロナの新しい働き方へ」を開催します

受付終了と動画配信のご案内  ご好評につき定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。多数のお申込みをいただき誠にありがとうございました。 なお、今回のテレワーク応援セミナー(第1部・事例紹介、講演)につきま…

お知らせ

【男女共同参画セミナー】withコロナ時代のコミュニケーションのコツを開催します

新型コロナウイルスの出現で「新しい生活様式」を取り入れていく必要があります。 これまでのような対面での会話とは異なる新しいコミュニケーションのあり方について、無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)という概念を切り口に学び…

お知らせ

【終了】WEB面接の対策準備のZoomオンラインセミナーを開催します

WEB面接 という今まで経験したことがない面接での 対策準備と女性社会保険労務士による女性を応援する セミナーを開催します。 インターネットがつながる環境ならどこからでも参加可能です。 ※なお、セミナーへ参加するためには…

お知らせ

【終了】【大阪府】「雇用調整助成金等働き方改革特別相談会」を実施します!

―――――――――――――――――――――――――――――――― 【大阪府】「雇用調整助成金等働き方改革特別相談会」を実施します! ※受付終了※ ―――――――――――――――――――――――――――――――― &nbs…